不完全なぷんぷんのブログ

何事も中途半端で飽き性なぷんぷんの、等身大のブログ。

是非是非(*´Д`)⇒

【4歳児】習い事を始めることにしました

 

4歳児習い事を始めました

3、4歳になると

習い事を始める人が増えてくると聞いていたのですが

長男の保育園でも1つくらいは習い事をみんな始めていたし

親が教えられることにも限界があるなと思ったので

我が家も習い事を始めました!

 

ちなみに選んだのは

ピアノ・ダンス・こどもチャレンジです。

こどもちゃれんじについてはこちら・・・!

www.kodomono2.com

 

習い事を選ぶ基準 

そもそも習い事ってたくさんあるのですが

どうやって選べば良いのか、全然わからなくて困ったので

習い事を選んだ基準について。

近所の習い事を調べる

家から10分以上離れたところだと

スーパーでさえ子供を連れていくと疲れてしまうので

徒歩か自転車か車か

何にせよ10分以内でいける範囲の習い事を調べてみました。

 

まずは家の周辺にある習い事から調べることで

習い事の種類もある程度絞れるし、最初は通いやすさはとても大切かなと思いました。

曜日や時間から絞り込む

近いこと以外にも、まずは通い続けることを考えると

保育園や幼稚園との兼ね合いや

送り迎えする保護者の行きやすい時間や曜日であることも重要ですよね。

 

我が家での曜日と時間の候補は

土日or平日の遅い時間

のみ!!だいたいこんな感じだと思いますが

子供の年齢も4歳と1歳で低いため

夜遅すぎるのはNGということで、17時〜19時くらいまでのもので

絞り込みました。

 

金曜日の夕方は結構習い事を入れても

翌日は休みということで、最後の踏ん張り!!という感じで

送り迎えを頑張れますよね。笑

 

しかし盲点だったのが、土曜日もあまり中途半端な時間に入れると

どこにもお出かけできなかったりするのでできれば避けたい時間帯。

 

体験に行って先生や雰囲気を見るべし

曜日や、位置情報を確認したら

だいたいの教室で用意してくれている「無料体験」的なのに行ってみるべし!

 

我が家でも7個くらい色々な教室を見に行きました。

公文式やら、英語教室やら行きましたが

結局何を習うかというのももちろん重要なんだけれど

驚いたのが

「先生によってかなり子供の反応が変わる」ということ。

 

ダンスもいくつか教室を見たんだけれど

先生がダンスの振り付けを教えたいあまり

全然子供たちが楽しそうじゃないダンス教室とかもあって・・・苦笑

 

そこが抜群に酷かったのもあるのですが

そこから習い事の内容よりも先生や雰囲気を大事に習い事選びしようと

心に決めました。

 

そういうのをみると、やっぱり教室を事前に体験するっていうのが

非常に大切だと痛感させられました・・・!

先生を見るポイント

当たり前のことすぎるんだけど

結局先生も例えば楽器やダンスは上手でも

子供に教えるのは苦手という人が割といる。

子供たちに目を向けているか

ダンス教室に行った時に

休憩時間や、最初の柔軟のタイミングで

先生が自分の身体ばかり見て子供に一切目を向けていない人がいて驚いた。

 

きっとダンスが好きで、自分で踊っている自分が好きなのかもしれないが

これでは子供たちとダンスを楽しむどころか安全面でも心配になった。

 

子供の名前を呼ぶこともなく、技術的な指導だけを

それこそ未就学児の子供にしていたので我が家では遠慮させていただきました。

子供との距離感が適切か

子供に遠慮しすぎず、厳しすぎずのラインを親が見極めるべし。

優しすぎると子供が落ち着かない

子供のリトミックや扱いに慣れてるんです〜!

と紹介されたピアノの先生の体験に行った際

確かに子供のことをしっかり見てくれているし、子供も緊張感がなかったのですが

子供が先生にちょっかいをかけ始めてしまい・・・

 

結局先生が「座って!」と言っても

全くいうことを聞かずに、ヘラヘラして終了してしまいました・・!

 

あまりにも優しい、怒らない先生だと

遊んでしまって、我が子にはあまり合わなかったようです・・・。

 

厳しすぎると子供がもう行きたくないという

同じピアノの教室でも

先生が割と年配の厳し目な教室へ行くと

「静かに!!ここに座って!!」とピシャリと怒られた息子。

 

確かにいうことを聞いてはくれたんだけど

教室を出るなり「嫌だ!!楽しくない!!!」とのこと・・・。笑

 

このバランスが非常に難しいなと痛感しました。

 

【結論】大切なのは何をやるかよりも誰とやるか

色々な体験に行ってみて

結構疲れたなあーー・・・というのが正直な意見。

 

でも最初に習い事をはじめよう!!と思った時は

どんな習い事が子供に合うのかな〜??と

何を習うかをベースで考えていたのですが

通える範囲の体験をたくさん行ってみた結果

「プロを目指していないなら、最初は先生メインで考えても良いかも!!」という

考え方に変わったのだった。

 

これから、どんな感じで習い事をしていくかは

またブログで書こうと思います。

 

何か習い事を通して

継続力だったり、自己肯定感を持てるようになると良いなあ。