不完全なぷんぷんのブログ

何事も中途半端で飽き性なぷんぷんの、等身大のブログ。

是非是非(*´Д`)⇒

【必殺】怒られない私が伝授する3つの方法

怒られない私が伝授する3つの方法

よく怒られる人って周りにいませんか?

 

私の周りにも、よく怒られる人となかなか怒られない人がいる。

表題の通り、自身は「ほぼ怒られない」人種なのだ。

 

正確にいうと、「しょうもないことでは怒られない」人である。

 

コツがある。ただそのコツを伝えたからといって上手くいくかはあなた次第である。笑

 

自分がどういうことで怒られるタイプなのか考えてみよう

大きく分けて3つあると思っている。

  • 理解が独特で価値観がずれがち
  • 思考より行動が早いのでミスが多い
  • マウントを取られやすい

ふむふむ。確かに大体これらにあてはまっているだろう。

 

これらのタイプに当てはまる人全てに共通するのが

「怒られる」ことに慣れすぎて怒られないように心がけることすら諦めているのだ。

 

それも当然、日々怒られているので
その怒られた後始末をしているうちに、また別のことで怒られてしまい

怒る方も怒りやすいし、怒られる方も慣れているしで

悪循環となってしまっているのだ。

 

その様子を、私なんかは横目で見ながら

「まーたやってるよ。」なんて思っているのだが
まずは怒られる循環をたつことが必須なのである。

怒られない環境を作ろう

これは、準備段階の行動なのだが

もうすでに自分が怒られる悪い連鎖に入り込んでしまっているのなら

それを断ち切るために環境を変えてしまうのがいい。

 

怒っている人も、なんだか人を怒ることで

満足しているケースも多いため

怒られている側が一方的に怒られないようにしたとしても

細かいことで注意をしたり、怒ったりすることは辞めないだろう。

 

環境を変える事ができなければ、まずは細かいことで怒ってくる人とは距離をおこう。

 

1:自分の意見を伝えるときは第三者目線で

ここからが、本題。

怒られないというのは、完全否定を相手からされないようにするというのが大前提である。

そのためには「私はこう思うのだ!!なぜなら〜」みたいな口調で話し始めると

相手から「いや、違うでしょ!」と言われた時点で劣勢になるし

その理論が間違っていたら、怒られたりそこからその理論に対する反論を永遠と聞くターンになってしまう。

これでは時間の無駄だ。

ぷんぷんはいつも自分が思うことについても「〜と言われる事が多くて、私も確かにそうかなとも思うんですが・・・!どうですかね!」みたいな感じにやんわり

他人から言われた感を出して話始めます。

 

相手が、そう思う!と乗ってきたときは

「ですよね!私もやっぱりそう思うんですよね。なぜなら〜」でガンガン進めて

反論してきたときには「確かに、そう思うこともあるんですよね。」なんて手のひら返しをして一旦その場からさります。笑

 

大事なのは、逃げることもできる体制でまず対話に挑むことである。

2:周りを巻き込んで話をする

仕事でも、私生活でも

何か提案するときでも必ず周りの雰囲気をみる。1で実践した「〜って聞いたんだけど、みんなどう?」という質問を皮切りに

自分と同じ派閥が多いならばその派閥を巻き込んで

「今度こういうことしていきたいんだけどどうかな!」でYesを取る。

 

それさえ取れれば、上司との対話時にも

うちの部署の過半数も「〜と言っていましたし・・・」と上司一人が反対をするだけでは折れない意見を伝える事ができる。

 

それに加えて、周りを巻き込んで話をしていくと

上司と対話する前に、ある程度考えられるリスクや、指摘に対しての準備もできている状態なので最悪、ボツになったとしても「もっとよく考えろ!」と怒られることは免れるのだ。

 

3:怒り返すのも最後の手段

上のように安全策をとっていると

まあ、自分が真っ先に怒られるということはなくなってくるのだが

世の中には「細々したことを、大袈裟に怒りたい人」というのが存在する。

 

怒られない私が〜なんて表題に書いたけれど

怒られた事がないわけではないのだ。

 

細かいことを大袈裟に怒りたい人の手にかかれば

なんでも怒る事ができる。

 

例えば1で伝えた手法を実践しても

「周りから聞いたことや言われたことで意見を出すなんて、受動的だ〜!」・・・とかなんとか

別にいくらでも難癖をつけることはできるのだ。

基本的に世の中の大半はそうではないので1、2である程度回避できるのだが

 

どうしても怒ってくる人には

必殺、逆ギレ作戦!

 

しょっちゅう怒ってくる人って、ターゲットを探していることもあり

怒りやすい人を見つけてはその人ばかり指摘していたりするのだ。

 

だから、そんなターゲットにならないためにも

「そのご指摘に関しては今後受け入れます!ただ〜ですよね!」と

いつもより少し強めの口調で言い返すと、言い返されてない人であれば

「ま。。。まあな。これから気をつけろよ。」とかで終わったりします。

 

これは最後の手法ですが、そこつっこむ?怒りたいだけじゃん。みたいな人には

「私ではストレス発散できません!どどん!」的な感じで出してあげたほうが

今後のためになりますよ。笑

 

結論:周りにいる怒られにくい人を真似してみよう

3つの方法として、今回はまとめてみましたが

実際に細かい手法で言うともっとあるのです・・・!

 

身近に怒られにくい人っていると思うので

注意深く観察してみてください。

観察ポイントは「言葉遣い」「表情」「タイミング」これらです!

 

あと、美女やイケメンも怒られにくい気がするので

ブスで怒られにくい人を探す方が参考になるかもね!きらり!笑笑

 

申し訳ございません。w